Swiftee(スイフティー) 利用規約
本利用規約(以下「本利用規約」といいます。)は、株式会社コルダス(以下「当社」といいます。)が提供するクラウドサービス「Swiftee(スイフティー)」(以下「当サービス」といい、オプションや付随サービスも含みます。)の利用条件を、当サービスを利用する法人、団体、組合または個人事業主等のお客様(以下「お客様」といいます。)との間で定めるものです。
お客様は、本利用規約及び当社とお客様との間で個別に締結した契約のほか、当社が当サービスの利用に関して定める利用要項や細目規定を遵守しなければなりません。
1. 本利用規約への同意
- お客様は、本利用規約の定めに従って当サービスを利用するものとします。
- お客様が当サービスを実際に利用した場合、本利用規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
- 当サービスは法人または個人事業主向けサービスであり、未成年による利用を原則として認めておりません。
- お客様が当サービスを通じて求人応募や勤怠管理を行う個人(以下「求職者等」といいます。)が利用する場合、求職者等は当社またはお客様の定める手順に従い、LINEログインや本人確認書類の提出等を行うものとし、当サービスの利用開始時に本利用規約に同意したものとみなされます。
2. 本利用規約の変更
- 当社は、民法その他の適用法令に従い、本利用規約の内容を変更することができるものとします。
- 本利用規約を変更する場合、当社は、当サービスのWebサイトへの掲載その他当社が適当と判断する方法により、あらかじめ変更後の本利用規約の内容及び効力発生時期を通知します。
- 法令上お客様の同意が必要となる変更を行う場合、当社は同意取得の手続きを行います。
- お客様が通知において指定された期日以後に当サービスを利用した場合は、法令上その効力が否定される場合を除き、変更後の本利用規約に同意したものとみなされます。
3. 定義
- 「当サービス」とは、当社が提供する求人作成・募集機能や勤怠管理、給与管理などを含むクラウド型SaaS「Swiftee」をいいます。
- 「お客様」とは、当サービスを利用する法人、団体、組合、個人事業主等をいいます。
- 「求職者等」とは、当サービスを通じて求人応募や勤怠管理などを行う個人をいい、LINEログインや本人確認書類の提出等を行ったうえで当サービスを利用する者を含みます。
- 「コンテンツ」とは、お客様または求職者等が当サービス上にアップロード、投稿または作成した情報、契約書その他の一切のデータをいいます。
4. 当サービスの内容
- 当社は、お客様に対し、以下を主とするクラウド型SaaSを提供します。
- 求人の作成・募集管理機能
- 勤怠管理機能
- 給与管理機能
- その他、当社が随時追加・改変する機能
- 当サービスの具体的な機能や仕様の詳細は、当社が運営するWebサイト、マニュアル、ヘルプページ等で説明する内容に従うものとします。
- 当サービスは、β版として提供される期間中(以下「β版提供期間」といいます。)は、無償で利用することができます。β版提供期間終了後は、有償での提供に移行し、利用料金の支払いが必要となります。なお、β版提供期間・有償化の時期や料金プランの詳細は、当社が別途定め、当社Webサイト等で公表します。
5. 当サービスご利用の流れ
- お客様は、当社所定のWebフォームから必要事項を入力し、会員登録を行うことで当サービスの利用を開始できます。審査制ではなく、登録完了後ただちに利用可能となります。
- 法人・個人事業主としてのお客様には、本人確認書類や代表者情報の提出を求める場合があります。また、お客様の従業員や関連スタッフが当サービスを利用する場合、当該従業員らの本人確認書類を提出していただくことがあります。
- 求職者等は、お客様が掲載する求人に対して応募する際、または勤怠管理を利用する際に、本人確認書類やLINEログインを行い、当サービスの利用登録を行うものとします。
- 当サービス利用にあたり、お客様は登録情報の真実性、正確性、最新性を保証するものとし、変更が生じた場合は速やかに更新していただきます。
6. 当サービスの利用料金の額と支払い方法
- β版提供期間中は無料とします。β版終了後の利用料金の額及び支払い方法は、当社が別途定める料金表および当社Webサイト等に掲載する方法で周知します。
- 有償版の利用料金は月額または年額で設定される予定であり、お客様はStripe決済により当社に対して支払いを行うものとします。
- お客様の契約期間は、月契約(1ヶ月)または年契約(12ヶ月)のいずれかを選択できるものとし、契約期間満了の際には自動更新されます(Stripeでのサブスクリプション自動決済)。
- お客様が途中解約を希望する場合、その時点で既に支払われた利用料金は原則として返金されません。ただし、当社が別途認めた場合はこの限りではありません。
- お客様が支払い期日を経過してもなお利用料金の支払いを行わない場合、当社は利用停止措置や契約解除などの適切な措置を行うことができます。
7. 情報の利用
- お客様は、お客様が当サービスにアップロード、投稿、または作成したコンテンツについて、当社及び当社と共同する第三者(ホスティングサービス提供者等)に対し、当サービスを運営するために合理的に必要な複製、保存、バックアップ等を行うためのライセンス(著作権の利用許諾を含む)を付与するものとします。
- 前項に定めるライセンス供与以外に、当社はお客様または求職者等のコンテンツに対する所有権、著作権その他の知的財産権を一切取得するものではありません。
- お客様は、当サービスを利用するにあたって取得した個人情報や機密情報を適切に取り扱う責任を負うものとし、関係法令(個人情報保護法等)を遵守しなければなりません。なお、当社は別途プライバシーポリシーを定め、取得・保管する個人情報を適切に取り扱います。
8. 情報の訂正及び削除
- 当社は、お客様が当サービス上にアップロードしたコンテンツの訂正・削除について、法令に基づく義務やお客様本人の依頼等、正当な理由がある場合を除き、当社の判断のみで勝手に行うことはありません。
- ただし、本利用規約に違反する情報や第三者の権利を侵害するといった不適切な情報がアップロードされている場合、当社はお客様に通知のうえ、当該情報を削除あるいは訂正することができるものとします。
- 当社は、お客様が当サービス上で保存したコンテンツについて、法令または当社が別途定める保管期間が経過した場合や契約終了後、一定期間後に削除する場合があります。具体的な保管期間は当社の定める方針に従います。
9. プライバシー及び秘密情報
- 当社は、お客様の個人情報及びプライバシー情報を、当社が別途制定するプライバシーポリシーに従って取り扱うものとします。
- 当社及びお客様は、相手方から秘密として指定されて開示された情報(以下「秘密情報」といいます。)を善良なる管理者の注意義務をもって取り扱い、第三者に対して提供、開示または漏洩しないものとします。ただし、法令に基づき開示が義務付けられる場合はこの限りではありません。
- お客様が当サービス上にアップロードしたコンテンツに個人情報や機密情報を含む場合、お客様はこれを適切に管理するとともに、秘密情報に該当する内容については第三者への漏洩がないよう十分に注意を払うものとします。
10. 知的財産権
- 当サービスに関する知的財産権(特許、商標、著作権、ノウハウ等を含みますが、これに限りません。)は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属しています。
- お客様には、本利用規約に定める範囲で当サービスを利用する非独占的・譲渡不能な権利のみが付与されるものとし、当サービスの複製、改変、リバースエンジニアリング等の行為は禁止します(法令により明示的に許される場合を除く)。
11. 説明義務及び協力義務
- お客様は、当サービスを利用して求人募集や勤怠管理、給与計算等を行う場合、当サービスを利用している旨および当社が本利用規約に従い情報を取り扱う旨を、当該利用者(求職者等や従業員等)に周知するものとします。
- 当社がお客様に対し、当サービスの品質向上やトラブル調査等を目的として情報提供を求めた場合、お客様は協力を惜しまないものとします。
12. 権利義務の譲渡禁止
- お客様は、当社の事前の書面による承諾なくして、本利用規約に基づく地位または権利義務を第三者に譲渡、承継、質入その他の処分をすることはできません。
- 当社は、当サービスの全部または一部の事業を第三者に譲渡する場合、当該事業譲渡に伴い、本利用規約に基づく地位、権利、義務並びにお客様の登録情報等を当該事業譲受人に包括的に承継させることができるものとし、お客様は予めこれに同意するものとします。
13. 遵守事項(禁止行為)
お客様は、当サービスの利用にあたって、以下の各号に該当する行為(または当社が合理的根拠に基づき該当すると判断する行為)を行ってはなりません。万一これらに違反する行為があった場合、当社は当該行為の停止やお客様アカウントの利用停止、契約解約等を行うことができます。
- 法令に反する行為、または公序良俗に反する行為
- 当社もしくは他の利用者、第三者の権利(知的財産権、肖像権、名誉権、プライバシー権等)や利益を侵害する行為
- 誹謗中傷、差別的表現、営業妨害、名誉・信用を毀損する行為
- 反社会的勢力との関わりを示唆する行為またはそれらを支援する行為
- 当サービスの運営を妨害する行為、サーバー等のシステムに過度な負荷を与える行為、コンピュータウイルス等の有害プログラムを配信する行為
- 不正アクセスや情報の改ざん、他者による当サービスの利用を妨害する行為
- 当サービスを競合サービスの開発や調査目的で利用する行為
- 当社の許可なく「Swiftee」その他当社の商標やロゴを使用または改変して使用する行為
- 他人になりすます行為、虚偽の申告をする行為
- お客様のIDやパスワードを第三者に譲渡・貸与・共有する行為
- Stripe等の決済において不正行為を行う行為、または支払いを意図的に行わない行為
- その他当社が不適切と判断する行為
14. 遵守事項特則
- お客様は、当サービスの利用により取得した個人情報を取り扱う場合、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)及び関連するガイドライン・政省令・業界自主規制を遵守し、適切な安全管理措置を講じるものとします。
- お客様は、求職者等や従業員等に対して取得した本人確認書類等を紛失・漏洩しないよう管理し、権限のない者がアクセスできないように十分に注意を払うものとします。
- お客様が本条に違反した場合、第13条に定める措置の対象となることがあります。
15. 免責事項
- お客様は、お客様自身の責任において当サービスを利用し、当サービス上で行った一切の行為及びその結果について責任を負うものとします。
- 当社は、お客様や求職者等の本人確認や権限の有無を保証するものではありません。本人確認書類提出機能やLINEログイン機能等は、権限を立証しやすくする手段にすぎず、最終的な判断はお客様自身が行うものとします。
- 当社は、当サービスが中断、遅延、終了もしくは不具合を起こしたことによりお客様または第三者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。ただし、当社に故意または重過失がある場合はこの限りではありません。
- 当社は、お客様がアップロードまたは投稿したコンテンツや求人情報等について、その正確性、完全性、有効性、安全性などを保証するものではありません。
- 当サービスまたは当サービスが提携するサービスの変更、中止、終了によりお客様に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。
- お客様が当社に損害を与えた場合、当社はお客様に対し、当該損害(合理的範囲の弁護士費用を含む)を賠償請求できるものとします。
- 当社が損害賠償責任を負う場合であっても、当社に故意または重過失がある場合を除き、お客様が当該損害を被る原因となった各商品及び各サービスについて、お客様が過去12ヶ月間に当社に支払った利用料金の合計額を上限とし、特別損害及び逸失利益については賠償責任を負わないものとします。
16. 情報提供
- 当社は、当サービスの品質向上や法令遵守のために必要と認めた場合、関連官公庁や各種団体に対し、お客様の登録情報、コンテンツ、利用履歴等を提供できるものとします。ただし、法令上の守秘義務が課される情報についてはこの限りではありません。
- 当社は、お客様が法令に違反している疑いがあると判断した場合、関係官公庁からの要請に応じて必要な範囲で情報を開示することがあります。
17. 暴力団等の反社会的勢力の排除
- 当社及びお客様は、互いに、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等、その他反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます。)に該当せず、将来にわたっても反社会的勢力に該当しないこと、また反社会的勢力との関与がないことを確約するものとします。
- 当社は、お客様が反社会的勢力に該当すると判断した場合、事前の通知なくサービスの利用停止または本契約を解約できるものとし、お客様はこれに異議を唱えないものとします。
- 前項による解約の場合、当社はお客様に対し、解約による損害賠償責任(残期間の利用料金を含む)を一切負わないものとします。
18. 準拠法及び合意管轄
- 本利用規約の成立、有効性、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
- 当サービスを海外から利用する場合、お客様は自己の責任と費用負担により、その国や地域の法令等を遵守するものとし、当社はその適法性を一切保証しません。
- 当サービスの利用に関連してお客様と当社の間に紛争が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
19. 問い合わせ先
本利用規約や当サービスに関するご質問・お問い合わせは、以下の連絡先にお願いいたします。
- 株式会社コルダス
- E-mail: info@coludus.co.jp
- 受付時間: 平日 9:00〜18:00(※土日祝日は休業)